Find the best

普通のものに、ちょっとこだわりたい。

猫と暮らす前に用意するもの~猫砂編~

 

猫トイレの種類は決まりましたか?

 

では、選んだトイレに合わせて猫砂の選び方を簡単に紹介します。

 

はじめに猫砂は、紙タイプのもの、鉱物タイプ、木タイプ…などと様々なタイプのものがあります。

 

この中から、猫トイレの種類によって猫砂のタイプを選ぶポイントも変わってきます。

 

鉱物系

成分:ベンナイト

鉱物系の猫砂は、猫砂の中でも自然な砂に近いです。

濡れた部分が固まり、スコップですくってゴミに出します。

消臭に優れており、コスパも良いです。

ただ、砂の継ぎ足しの時に砂が舞う場合がありますので少し注意を。

現在は、砂が舞いにくいタイプの猫砂もありますので、砂が舞うのが気になる方はぜひチェックしてみてください。

鉱物系におすすめの猫トイレのタイプ

オープンタイプ、ハーフカバー、キャットロボット(全自動トイレ)など

キャットロボット(全自動トイレ)は、海外製の特定メーカーの猫砂を使う事が多いみたいです。

 

紙系

成分:パルプなど

紙系の猫砂の多くはコロコロした粒になっています。

濡れた粒がくっついて大きな塊になります。それを、スコップですくってゴミ箱捨てるだけです。また、現在はトイレに流せるタイプのものもあります。

大量にトイレに流すと詰まる原因になるかもしれませんので、なるべくゴミとして捨てることをおすすめします。

一時期、紙系を使っていましたが、用を足した後に紙がブルーに変化するので、1日に何回用を足したのかがわかりやすかったです。

子猫やちょっと体調が気になるネコちゃんの場合は、紙系のものを使って尿の様子などを確認するという手もありますね。

紙系におすすめの猫トイレのタイプ

オープンタイプ、ハーフカバーなど

 

木系

成分:天然木、ヒノキなど

木系の猫砂はペレット状になっています。

濡れた部分のペレットが粉状になって下のトレイの中に落ちてきます。

現在、実際に木系の猫砂を使っていますが、木の成分でかなり臭いが抑えられているので、臭い対策に優れていると感じます。

天然素材を使っているものが、ほとんどなので健康にもいいですね。

 木系におすすめの猫トイレのタイプ

システムトイレ(粉状になるタイプ)↓

 

オープンタイプ(固まるタイプ)↓

 

 

トイレと同様、猫砂も種類が多くその中で納得できるものを選ぶのが大変です。

 

ここで紹介した以外にも、海外製から国産のものや、お茶や花の香りなどと臭いが違うものなど、本当に細かい部分で違うものがたくさんあります。

 

ネコちゃんと自分と、お互いにとってベストなものを選ぶのが大事です。